私は、最近無料レポートをたくさん読んでいるのですが、そんな時たくさんのPDFファイルを開くことがあります。
そんな時にSleipnirのようにタブで管理できたら便利だなと思っていましたが私のニーズをばっちり満たしてくれるフリーソフトがありました。
また、そのフリーソフトを使えばPDFファイルに線を引いたりコメントをつけたり丸をつけたり無料レポートを10倍効率的に使えるようになると思います。
今回このフリーソフトを紹介してくれて無料レポートです。
『【西郷式】無料レポート(PDF)ファイルに下線、コメントを書き込んで10倍読みやすくしちゃう方法』
このフリーソフトは、英語のダウンロードページですが、日本語対応しているので心配ありません。
時間があると無料レポートをたくさん読めて楽しいですね。こんなに無料で有益な情報を紹介してくれる皆さんに感謝です。
他にも有益な無料レポートはたくさんありますので皆さんも探してみてください。
タグ:PDF
相互リンクがなく記事と関連があると判断した場合は、こちらからもトラックバックさせて頂くつもりです。お互いにとって有意義なものにしていきましょう!
トラックバックについて、まだよく分かってない方は、こちらで説明していますので参考にされてください。
特に
■記事と全く関連がないと判断される物
■「宣伝」「誘導」を目的とした物
■リンク切れの場合
と判断したものにつきましては、「削除」させて頂こうと思いますのであらかじめご了承下さい。
同様に「宣伝と判断されるコメント」も削除させて頂きます。
コメントへの返事の確認には、便利なブログコメントチェッカーを利用してください。