具体的には、WEBサイト(ブログ)の運営者(アフィリエイトサイト)が、自分のサイト内に「商品の販売」や「資料請求」「会員登録」などを促進する企業(広告主)と提携をし、自分のWEBサイト内にリンク原稿(商品・テキスト・バナー等)を貼ります。
WEBサイトに訪れる一般ユーザー(ブログ訪問者)が、そのリンク原稿経由で商品を購入したり、資料請求を行ったり、会員登録をした場合に、それぞれの成果に応じてECサイトからアフィリエイトサイトに対して報酬(コミッション)が支払われる、という仕組みがアフィリエイト・プログラムです。
アフィリエイトの仕組みの図を作成しましたので、ご覧下さい。(クリックすると拡大します)

- アフィリエイトサイト、広告主がASPに登録します。
ASPごとに特徴があります。ASPの詳しい説明は、こちらに書いてありますので参考にして下さい。 - アフィリエイトサイトがASP経由で広告主に提携申請をします。
- 広告主が、アフィリエイトサイトをチェックし自分の広告を載せてもいいと判断した場合、提携承認されます。
ジャンルが違ったりすると承認されにくいようです。私も何度か承認を断られた事があります。 - ASPの管理画面でリンクを作成します。ASPによってリンクの作成方法は、様々です。しかし、使い方が全然分からないASPなどは、ないので心配は要りません。
- アフィリエイトサイトにリンクを貼り付けます。リンクの修正をしては、いけません。ASPで作成したリンクをそのまま貼り付けてください。
違反した場合は、登録抹消、最悪今までの成果報酬も支払われない場合もあります。お気を付け下さい。 - 一般ユーザー(ブログ訪問者)に、アフィリエイトサイトリンク経由で広告主サイトにアクセスし購入、資料請求、会員登録をしてもらいます。
ここが、アフィリエイトサイトの腕の見せ所です。リンク周辺の文章を工夫したり、広告の種類、位置を色々と試行錯誤してみてください。 - 広告主からASPに報酬が支払われます。
- ASPが指定している最低報酬額を超えたらその月の翌々月(ASPによって違います)ぐらいに自分が指定している銀行に成果報酬が支払われます。
一般ユーザー、アフィリエイトサイト、広告主どちらにもメリットがあるからです。
何故アフィリエイトが、人気が出てきているかというと、一般ユーザー(ブログ訪問者)、アフィリエイトサイト(ブログ管理人)、広告主(企業)全員がwin-win-winの関係にあることです。
■一般ユーザーのメリット
・アフィリエイトプログラムがなければ、知ることがなかったお得(キャンペーン)情報を手に入れる事ができます。
・企業の広告だけでは、分からない商品の詳細な情報(口コミ情報)が手に入ります。
■アフィリエイトサイトのメリット
・ブログの普及によって無料で簡単に始める事ができる。
・一度アフィリエイトサイトを作ってしまえば、半永久的に稼げる可能性がある。
・自分の気に入った広告主、商品だけ掲載すればよい。
・自分の好きな時に商品の紹介をすればよい。
・在庫を抱える心配がない
■広告主のメリット
・成果報酬なので費用対効果が比較的高い。
・ASPを利用する事でアフィリエイトサイトを集めやすくなる。
インターネットの進歩によりこれからアフィリエイトを利用する企業が中小企業を中心に増えてくると思います。
もちろん皆さんが知っているような大企業もアフィリエイトを利用しています。
アフィリエイトに興味を持った皆さん、無料で簡単にチャレンジできるビジネスはそう多くはありません。
私と一緒に挑戦してみませんか?
ランキングは、いつも熱いです!
相互リンクがなく記事と関連があると判断した場合は、こちらからもトラックバックさせて頂くつもりです。お互いにとって有意義なものにしていきましょう!
トラックバックについて、まだよく分かってない方は、こちらで説明していますので参考にされてください。
特に
■記事と全く関連がないと判断される物
■「宣伝」「誘導」を目的とした物
■リンク切れの場合
と判断したものにつきましては、「削除」させて頂こうと思いますのであらかじめご了承下さい。
同様に「宣伝と判断されるコメント」も削除させて頂きます。
コメントへの返事の確認には、便利なブログコメントチェッカーを利用してください。