まだ、ASPに登録していない方は、まずは登録してください。
お勧めASP一覧表を見て比較検討したらいいと思います。
もう登録している方は、さっそく広告を貼っていきましょう!
ここから、広告を貼り付ける作業に入ります。
- まずは、デザインのコンテンツにいって、新しいコンテンツの追加をします。
その際、種類は自由形式、追加先ページは自分が表示させたいページです。
配置は自分の設置したい場所です。
順番は、コンテンツを並ばせる順番です。他のコンテンツを見ながら設定してください。
- 設定が終わったらコンテンツの追加をクリックします。
- クリックしたら自由形式の設定画面にタイトルを入力します。これは、コンテンツの設定画面のタイトルでありブログに表示されるものではありません。
- 次に、自由入力欄に自分で設置したい広告用タグを貼り付けます。
- これで、作業は完了です。保存を押して最後にすべて再構築してください。
色々工夫して頑張ってみましょう!
私も今のところ満足の行く結果はでていませんが、何か分かったら報告しますね。
相互リンクがなく記事と関連があると判断した場合は、こちらからもトラックバックさせて頂くつもりです。お互いにとって有意義なものにしていきましょう!
トラックバックについて、まだよく分かってない方は、こちらで説明していますので参考にされてください。
特に
■記事と全く関連がないと判断される物
■「宣伝」「誘導」を目的とした物
■リンク切れの場合
と判断したものにつきましては、「削除」させて頂こうと思いますのであらかじめご了承下さい。
同様に「宣伝と判断されるコメント」も削除させて頂きます。
コメントへの返事の確認には、便利なブログコメントチェッカーを利用してください。