結局私のリンクはなくblogの「わ」だけがありました。またかと思っていたら、今日はそこで新しい発見をしました。
とてもすばらしいツールの紹介がしてありました。
これは、アフィリエイトをする際にかなり役に立つんじゃないかなと思います。
どんなものかというと自分のサイトの中に貼ってあるリンクで何が何回クリックされたのかわかるという優れものです。
私も今日使い始めたばかりですが、これを使ってどんな文章がクリックされやすいかなど調べることができるのではないかなと思っています。
アフィリエイターの皆さんには、お勧めのツールです。
登録は、英語なんですが簡単にできます。私の時は、サイト名の日本語が文字化けしたので英語で登録しました。
私が、訪問した「☆まいれぼNote☆」に、詳しい説明がしてあるので参考になると思います。
相互リンクがなく記事と関連があると判断した場合は、こちらからもトラックバックさせて頂くつもりです。お互いにとって有意義なものにしていきましょう!
トラックバックについて、まだよく分かってない方は、こちらで説明していますので参考にされてください。
特に
■記事と全く関連がないと判断される物
■「宣伝」「誘導」を目的とした物
■リンク切れの場合
と判断したものにつきましては、「削除」させて頂こうと思いますのであらかじめご了承下さい。
同様に「宣伝と判断されるコメント」も削除させて頂きます。
コメントへの返事の確認には、便利なブログコメントチェッカーを利用してください。