今日は、SeesaaBLOGのHTML編集機能の追加の紹介をしたいと思います。
この機能は、私が待ちに待った機能です。
この機能は、色々な使い方が出来ると思います。
最終的には、ほとんど普通のホ−ムペ−ジにしか見えないものを
SeesaaBLOGで作ることも可能です。
それでは、この機能を使った具体例を一つだけあげておきます。
なぜなら、記事の中に一つ一つ広告を貼っていた方は、
テンプレ−トをすこしいじるだけですべての記事に広告を
入れることができます。
今までもサイドバ−に関しては一度設定すればよかったですね。
これと同じ使い方が、ブログのどの場所でも使えるようになります。
今までも、デザインのコンテンツ機能の自由形式で代用できないことも
なかったのですが、やはり細かい設定は出来ませんでした。
これでわずらわしい作業ともお別れです。
また、広告の場所や種類を簡単にかえることができますので、
色々試してみてベストな場所、種類を自分なりに見つけましょう!
この記事を読んでSeesaaBLOGに興味を持った方は、私のもう一つの
ブログである、「SeesaaBLOGで簡単にホームページ作成!」も
見て、SeesaaBLOGのすばらしさを知ってほしいです。
ブログでアフィリエイトするなら、ここは必見!アフィリエイトのことがわかるかも。
相互リンクがなく記事と関連があると判断した場合は、こちらからもトラックバックさせて頂くつもりです。お互いにとって有意義なものにしていきましょう!
トラックバックについて、まだよく分かってない方は、こちらで説明していますので参考にされてください。
特に
■記事と全く関連がないと判断される物
■「宣伝」「誘導」を目的とした物
■リンク切れの場合
と判断したものにつきましては、「削除」させて頂こうと思いますのであらかじめご了承下さい。
同様に「宣伝と判断されるコメント」も削除させて頂きます。
コメントへの返事の確認には、便利なブログコメントチェッカーを利用してください。